RECRUIT 採用FAQ
応募について
異業種・異職種から転職することは可能ですか?
同業種や同職種を求めている場合もありますが、職種によっては未経験転職も可能です。異業種から転職された方も多く活躍していますので、気になる職種がありましたらご相談ください。スキルアップを目指す意欲的な方を歓迎しております。
エントリー方法を教えてください
弊社の募集要項のページから希望職種を選んでいただき、エントリーをお願いします。
選考にはどのくらいの期間がかかりますか。
選考日程の調整により進捗は変わりますが、およそ1か月~1か月半かかります。また、選考ステップに関しても日程・時間のご相談が可能です。
入社日の調整は可能でしょうか?
もちろん可能です。入社日に関しては内定者ご本人と調整の上、決定させていただきます。
複数の職種に同時に応募することはできますか?(併願はできますか?)
1職種のみのご応募とさせていただいております。
入社後について
配属前に研修はありますか?
原則は配属先での先輩社員によるOJT教育がメインとなります。事業説明や社内規定に関するものは全社教育で、専門知識の習得や資格取得は研修体系の中でフォローしますのでご安心ください。 研修制度については、こちらをご覧ください。
異動や転勤はありますか?
職種により頻度は異なりますが、国内外を含むすべての部署に異動する可能性があります。 ただし、安心して働いていただけるようお住まいに関しては「借上社宅制度」を利用いただくことが可能です。 また、単身赴任となった際にも「単身赴任手当」「帰宅旅費」の支給をいたします。
配属部署を希望できますか?
ご本人の希望は確認します。ただし、配属部署は会社として会社の事業方針、適性、スキル、経験などを総合的に判断し決定しています。
寮や住宅手当等はありますか?
勤務する事業所の通勤圏内に実家または自己所有物件がない方は、会社が借り上げる物件へ入居することができ、多くの社員が利用しています。また、持ち家の方へは「住宅手当」を支給しています。詳しくはこちらをご覧ください。